表面のエナメル質を構成するハイドロキシアパタイトがあります。その結晶の中の水酸イオンにかわってフッ 素が入るため結晶が安定し、酸に溶けにくくなります。
一度溶けてしまったエナメル質が再び結晶化するように、促進する働きがあります。ただし、C1程度より進 んでしまった虫歯には効果はないです。
歯垢の中にフッ素が停滞し、むし歯菌の活性を阻害したり、酸を作らせないようにします。
歯質が未熟なのに、甘いものがすきで、むし歯になりやすく、歯垢の除去がしにくい子供。 ブラッシングの習慣づけが第一だが、完全に虫歯を防ぐことは難しいです。フッ素を用いることで、かなりの 効果が期待できます。もちろん大人にもききます。
子どもにとってフッ素の塗布は特に重要です。永久菌が萌出したての頃は、歯が成熟していないので、むし 歯菌などに、浸されやすい状態にあります。フッ素を継続して塗ることで歯の質を強化し虫歯に強い歯を育てます。
おすすめは・・・
ホームジェル、フッ素塗布、キシリトールガム、リカルデントガム
歯周病が進行しやすい年代であり、歯ぎしりによって歯の根元がくさび状に欠損したり、歯がしみる知覚過 敏などの症状も出やすくなります。また歯と歯の隙間が広がり、そこをむし歯にしてしまいがち。これらにもフッ素は有効です。
おすすめは・・・
フッ素入り歯みがき剤、PMTC、キシリトールガム
老年期に入り、歯周病の進行とともに歯茎の痩せも顕著にもなり、セメント質が露出しやすくなります。エ ナメル質に比べて、ここは非常に虫歯になりやすい箇所なので、フッ素で資質強化しておくことが特に重要に なってきます。
おすすめは・・・
フッ素入り歯みがき剤、PMTC
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | △ | × |
〇:9:30~12:30 / 14:30~18:30
△:14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※休診日・祝日の診療は変更になることがあります。事前にお電話にてご確認ください。